voices of cats 猫の声

神奈川県の愛川町に外猫のための診療所を始めました。

厚木市から回答がきました

当診療所は厚木市助成金制度利用の対象病院に当初なっていたにもかかわらず、途中で対象から除外されました。理解しがたい理由でしたが、1年近く経ったので再度問い合わせてみました。回答がきましたのでお知らせいたします。


以下原文

令和4年8月26日
VOC外猫診療所
所長 今鉾君雄様


厚木市長 小林 常良 ㊞

 厚木市不妊・去勢手術費助成制度について

立秋の候、ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
お問い合わせいただきました内容につきましては、令和3年10月22日付で回答した状況と変更ありません。今後とも動物愛護行政に対し、御理解と御協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

担当 環境農政部 生活環境課 美化衛生係
   電話 (046)225-2750(直通)
   担当者 ★★、★★★   (※★は筆者が記入)


 
前回の回答は以下の通りです
   
以下原文

令和3年10月22日
VOC外猫診療所
所長 今鉾 君雄 様

厚木市長 小林 常良  ㊞

厚木市不妊・去勢手術費助成制度について

清秋の候、ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。日頃、本市動物愛護行政に御理解と御協力を賜り、厚くお礼申し上げます。さて、厚木市不妊・去勢手術費の助成事業につきましては、「厚木市不妊・去勢手術費助成要綱」に基づき、事務を執行しておりますが、コロナ禍における市内事業者の支援強化及び団体育成の観点から見直しをしました結果、令和3年4月1日から手術実施機関の対象を「厚木愛甲獣医師会会員又は厚木市内に飼育動物の診療施設を開設した者」に要綱を改正させていただきましたので、御理解いただきますようお願いいたします。これまで御協力いただきましたこと、心からお礼を申し上げます。

担当 環境農政部 生活環境課 美化衛生係
電話 (046)225-2750(直通)
担当者 ★★★       (※★は筆者が記入)

 

さて、今回の回答は前回の回答と内容は同じでした。変更見直しのポイントとして厚木市が示したのは、

①コロナ禍における市内事業者の支援強化

②団体育成

の2点になります。①に関しては厚木市の考えがあるのかもしれませんが、多くの自治体で自らの地域に限定している所は近隣ではありません。限定している例として横浜市では、川崎市藤沢市鎌倉市横須賀市、逗子市、大和市、町田市としており、横浜市に隣接している自治体を含めて登録動物病院として認めています。ちなみに当診療所では川崎市に申請をしており、登録されています(今まで川崎市の方は一度も来られておりませんが)。以前厚木市に問い合わせてみたところ、「他の所は関知しない」とのことでした。つぎに②に関しては、厚木愛甲獣医師会と厚木市との関係がどのようになっているかは調べようがありません。そこで「公益社団法人 日本獣医師会」に会員と非会員が不利益を生じさせるような考えかたをしているのか?と問い合わせたところ、「公益社団法人ですからない」という主旨の回答を得ました。ちなみ日本獣医師会と厚木愛甲獣医師会と直接組織的な関連はありません。ただ、一般の方から見れば同じ組織であるように見えるでしょう。

このように厚木市の多くの方が当診療所で制度利用出来ないことは理不尽でなりません。助成金が無くても当診療所を利用される方はいらっしゃいます。ただ、釈然としない方が多くいらっしゃることも事実です。